お気軽にお問合せください
078-978-0555
令和5年年末・令和6年年始 診療
発熱外来 令和5年12月29,30,31日 午前9時~12時
令和6年1月2日 午前9時~12時
要電話予約
休診日 令和6年1月1日・3日・4日
当診療所は発熱等診療・検査医療機関に指定されています。
新型コロナの核酸増幅検査査が実施可能です。
受診希望される方は先ず電話してください。
診療時間
月・火・水・金 9:00~11:30,16:00~18:30
木・土 9:00~11:30
新型コロナウィルス核酸増幅検査(NEAR法)を実施しています。
従来のPCR検査と同等のウィルス核酸検出精度があり、13分で結果がでます。
核酸増幅検査には6種類ほどありPCR検査もそのうちのひとつです。
現在、当院ではNEAR法を実施しておりPCR検査はしていません。
抗原性検査は約10分で結果がでますが核酸増幅検査に比べて精度が劣ります。
予約受付中
●対象者: 接種券が届いてる方なら誰でも可能
●予約方法
予約専用電話 070-4222-0697(医院の携帯電話です。)
又は医院の窓口で直接予約
●予約受付時間 午前9時~11時半。午後4時~6時半
(木・土の午後、日・祝日は休止)
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時):令和4年10月1日より算定開始
加算1:4点(マイナ保険証を利用しない場合)
加算2:2点(マイナ保険証を利用する場合)
●令和5年10月1日からインフルエンザ予防接種開始
*内科一般診療: 風邪、胃腸炎、インフルエンザ、高血圧症、脂質異常、糖尿病、
気管支炎、肺炎、気管支喘息、花粉症など
*往診・在宅診療: 在宅支援診療所として24時間対応しています。
*胃内視鏡検査: 経鼻内視鏡で苦痛のない検査をします。
ピロリ菌の検査・治療も行っています。
*その他の保険診療: 禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群、低出力レーザー治療
*健康診断: 入社時健診、企業定期健診など。予約制です。
*予防接種:神戸市・明石市の定期予防接種、任意の予防接種
*保険外のお薬も扱っています。: 男性型脱毛症(AGA)、ED
*小児の初期診療も受け付けます。:インフルエンザ、風邪、喘息、鼻炎、胃腸炎など。
神戸市西区の『かなさと内科医院』は、地域医療に貢献する診療所を目指しております。
内科一般診療、往診・在宅診療、小児診療、胃内視鏡検査、予防接種、健康診断、禁煙治療を行っています。AGA・ED薬も取り扱っています。神戸市・明石市からたくさんの患者さんがいらしています。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
JR明石駅下車、神姫バス停留所「赤羽神社南」の前です。めぐみの郷伊川谷店の斜め向かいです。
かなさと内科医院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。